ある会の幹事を担当することになり、出欠票を作って送ることになりました。 そこで我が家にあった往復はがきから印刷のひな形を作ろうと思ったら・・・ 10月に...
詳細をみる
先日、来年2020年の「RCC手帳」が配付されました。 厚さ5ミリ程で、縦横の長さはスマホと同程度。 ちょうど上着の内ポケットにすんなり収まり、かさ張ること...
え~、なんかあっという間に11月も終わりかけですね。ずっとあったかいなと思ってたら一気に冬が来て寒いです。 ばたばたしていてなかなか釣りに行けないまま...
昨日(11/12)、広島県内の書店で一般発売となりました! RCCラジオ「ごぜん様さま 366日 日めくりカレンダー2020」✨ 安仁屋さん、桑原さん、横山さん、...
先日、広島の上空を飛んでまいりました! 人生2回目のヘリコプターです。 初めて乗ったのは、確か2017年カープ開幕前3時間特番のオープニングで… 広島の夜景を...
秋も深まりました。服装の幅が広がるこの季節、いろいろと秋の装いを楽しみたいものですね! しかし現実の僕は…。 先日もバーゲンでデザインもサイズも全く同...
ラグビーに陸上にバレーボールの世界の大会。そして野球やサッカーと国内の大会。 応援に忙しい日々が続きましたが、やっと一段落しましたね(サッカーはまだ...
8月末から展開されている「2019 広島レッドパスポート」、ご存知でしょうか?? 指定された広島県と山口県のお店で税別500円以上の買い物をするとその自治体と...
9月に誕生日を迎えた私。もはや誕生日だからといって特に嬉しくはない年齢に達しています。 ただ子供たちから贈られてくるプレゼントはホントにウレシイ。 す...
ラグビーW杯でアイルランドに勝った日本。 番狂わせが少ない競技ゆえに、その勝利の価値はもちろんのこと、試合後にアイルランドの選手たちが拍手で日本選手を...
ジリジリと肌を焼く日差し 例え雪国でも太陽の力は例外ではない 夏は暑い 特に今年は私の人生の中で 様々な意味で"アツい"夏だった 故郷である長野県飯山市...
間もなく私の大好きな10月がやってきます。 空気もからっと涼しい日が多くなってきましたよね ^^ さて、なぜ10月が好きなのかというと・・...
オレは角川映画で育った。一番多感な時期に「映画館」で世界を知り…常識を知り…夢を知り…女を知った。 あの映画館の暗闇が、田舎育ちの少年を男にしてくれた。...
広島でも、まだまだ続いています。 若者たちが、行列の末にようやく手に入れた「あれ」を片手に写真を撮る姿が、ここにも、あそこにも。 何時間待ってもタピオ...
子供のころの私の小さな自慢は、視力が高いことだった。 身体測定の時には視力検査表の一番下近くまでは見えていたし、教室の一番後ろの席からでも、黒板の小...