今年度に入って隔週の楽しみがあります。 それは、町娘の格好ができること! 元就。二百万一心(毎週土曜日夜9時54分~)という番組が4月から始まり、毎回...
詳細をみる
先日、ある団体の代表者から「来年の2022年をメドに映画を作って貰えませんか?」とオファーを受けた。ありがたかったし、嬉しかった。もしも、この作品が現実...
つい先日部屋を掃除していたら、1枚の名刺が出てきた。 ずいぶん懐かしい名刺だ(下部に引いた黒い線は、いたずら電話防止のためあえて引かせていただきまし...
ハサミが大好きな子どもでした。 外で走り回って遊ぶのも大好きだったけど、家でいったんハサミを持つと延々とチョキチョキ、、、。切り絵を作っては遊んでい...
新しいサッカースタジアムのイメージパース。 ご覧になりましたか? 街中にあるスタジアムという雰囲気が、 絵や動画で提示されると「ついにここまで来た&hel...
「沢木耕太郎さんは、自分の中でのヒーローでした」 RCCラジオ『おひるーな』内で、ライター・小説家として活動されている清水浩司さんをお招きした際...
自他ともに認めるズボラ人間ですが、 ファッションにはこだわっています。 私の服選びのポイントは、 『安い!かわいい!でもちょっと不思議?』 この三拍子...
今年アナウンス部に二人が配属となりました。 令和になって初めての新人アナウンサー、小宅世人(おやけ・さんと)と唐澤恋花(からさわ・れんか)です。 (田村ア...
今から50年ほど前の昭和40年代。私が小学5年生から中学3年生頃にかけてのこと。 この時代は「切手収集ブーム」でした。様々な記念切手が発売される度に収集マ...
いや~、新型コロナ、厄介ですね。広島もまた増えてきてるんで他人事と思わず気を付けないといけませんね。 さて今年になって金曜が休みになることが結構ある...
春を感じると、新しいことを始めたくなります! 何か、家で出来ることないかな~と思っているとき、 「数字油絵」というものがあることを知りました。 といっ...
4月になりましたね。 新生活をはじめられた方も多いのではないでしょうか? 私は入社8年目を迎えました。早いものですね 後輩もどんどん増えております。 今...
寂しい…。でも、大好きな作品に出会えた満足感でいっぱいだ。 夢中になって見ていた金曜ドラマ「俺の家の話」が終わってしまった。 最終回前日の3月2...
桜の季節ですね~。 満開に近い桜のふんわりこんもりした感じ、大好きです。 気づけば新しい年度が近づいてきました。皆さんは何かかわりますか? 私は、三男...
猫は育たじってかw 「獲物」を運んできたごろさん。