1. アナウンサー※移動済み
  2. アナウンサー日記
  3. 渕上 沙紀
  4. 新しい自分

入社以来ずーっと憧れていたことがありました。

それは・・・

 

 

 

 

前髪を作ること!

 

 

 

 

 

そんなの簡単じゃん!と思う方も多くいらっしゃるかもしれません。

しかし、25年の人生において圧倒的に前髪なしの時期が多かった私にとって、前髪を作るというのはものすごくハードルの高いことだったんです。

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに・・・物心がついてから自分の意志で前髪を切ったことがあるのはたったの2回。

初めては高校3年生の時。そして2回目に前髪を作ったのは5年前。大学2年生、成人式の時です。

 

 

 

前髪を切るたびに「似合わない」と方々から言われそれ以来ワンレン(後ろ髪と前髪が同じ長さの髪型)を貫き通してきたのですが、今回、ただ気分転換をしたいという理由でその殻を破りました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

切る前は・・・・



な、長い・・・

 

後ろ髪より前髪のほうが長いような気がします。

そしてちょっと怖い(笑)

 

 

 

 

切る前に前髪に少し想いを馳せました。

 

 

 

 

 

 

 

 

風が強い日はよく口に中に飛び込んできてちょっとだけうっとおしく感じる時もあったけど・・・

アナウンサーになってからはラーメンの食レポをする時に耳にかけるのを忘れ、スープにつきそうになって注意された時もあったけど・・・

 

 

母に怒られて大泣きした翌朝には、泣きはらして腫れぼったくなった顔をうまいこと隠してくれた前髪。

学生時代に文化祭の出し物でお化け屋敷をやった時はこの前髪で見事に貞子をやり切り、一瞬クラスの人気者になったりもしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな慣れ親しんだ前髪に、思い切ってお別れを・・・

 

 

 

さようなら!

 

 

 

 

 

ジャキッ!!!



きゃーーーー!!

 

 

 

 

 

 

 

 

一瞬ですね!(笑)

 

 

 

一度はさみを入れると早いもので、その後は感傷に浸る間もなくあっという間に切りそろえられていきました。

 

 

 

そしてカット後がこちらです!

 

 



 

 

う~ん、、少し視野が広がった気が!

 似合っているのかどうか、自分では分かりません・・・

 

 

 

 

カットして数日たちましたが、前髪は奥が深いです。

コテで巻いたり流してみたり、いろいろ試していますがまだしっかり扱えていません。

 

 

髪って切るのは簡単だけど伸ばすのには時間がかかりますよね。

これから再び伸ばすかまた切るか、じっくり考えます!

 

 

 

渕上沙紀前髪問題 ラジオやインスタグラムでご意見お聞かせください^^

 

 

カレンダー

2025年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31