「『書道』と『似顔絵』、どちらかを習いたい・・・」
正月に頂いた年賀状を見ながら、
「新年のあいさつを、筆ペンできれいな字で書きたいなあ・・・」
「家族の似顔絵を自分で描いけたらいいなあ・・・」
と感じる。
受講できる似顔絵教室を調べる。
「でも、仕事の都合で日程が合わない・・・」
ネットで“日本似顔絵検定協会”なるものを発見。
“似顔絵検定”が年に数回ある。
「この検定を受けて合格して、自分に自信をつけることができたらいいかも・・・」
と思う。
でも、「ちょっと面倒だなあ・・・」と、すぐに心の弱さが出てしまう。
まさに、“意志薄弱”。
「掲げた目標を実現したい」
「達成感を味わいたい」
「周りの人たちに喜んでもらいたい」
様々な思いが巡る。
今後の自分に期待しながら
「来年の年賀状で、直筆のイラストを描きたい・・・」
そんな夢を頂いている。
ちなみに下の絵は、石橋が描きました。
「牛歩のようにゆっくりでもいいので、一歩ずつ前へ進みたい・・・」