今シーズンの冬は暖冬で、ここにも影響が、なんてニュースをよく耳にしますが。
私の生活のなかでも確かに、今年はまだ車をスタッドレスタイヤに変えていない。
野菜が、安くて大ぶり。
そして大好きなスキーに、まだ行っていない・・・(泣)
そんななか、先日ロケで廿日市天満宮に行った時のこと。
受験生のご家族とおぼしきかたが、ひっきりなしにお参りにいらっしゃるなかフワーッと広がる、甘い香りが。
ロウバイが真っ盛りでした♪
天気が良かったので、日の光が当たると透き通って見えます。
実物は写真の何倍も綺麗でしたよ。
そして、さすが天満宮、梅の木もたくさんありまして。
この時すでにつぼみが赤くぷっくり膨らんで、もう咲く寸前。
暖冬だから花の時期が前後するのかなぁと思っていましたが、意外と、どこの地域も咲き始めは平年と同じくらいだとか。
雪が降らないままこの冬が終わるなんて、悲しすぎます。
広島のスキー場を守ってもらうためにも、どうか、平年並みの適度な雪を・・・・!
受験生の願いをまずは成就させていただいて、私の願いも少しだけ聞いてもらえますか。
ささやかながらお願いしてきました。
かわいい猫ちゃんたちは、ポカポカで嬉しそうでした。