RCCラジオでは朝6時45分から放送している「歌のない歌謡曲」。
JRN系列局を中心に全国のラジオ局で平日の朝、放送されています。
リスナーさんからは「歌なし、小さい頃から聴いてたよ~」と言っていただく事も。
私は4月から5年目の担当になりますが、私よりずっと「歌なし歴」の長いリスナーさんが大勢いらっしゃいます。
そう、実はとっても歴史ある番組なんです。
どれくらいかというと・・・
民放ラジオ局で一番長く続いている番組。
RCCは開局70年になりますが、RCC開局当日のラジオ欄に「歌のない歌謡曲」を放送した記録が残っています。
開局初日からこれまで、先輩アナウンサー・ディレクターのみなさんがその歴史を積み重ねてきました。私の前任の吉田幸さんは、入社半年から長らく担当。そして田口麻衣アナも携わっていました。担当してすぐの頃は(今でも!)幸さん、麻衣さんにいろいろ教わってきました。ずっと変わらず続いてきた長寿番組ならでは、です。
同じように、全国各地の放送局で同じようにたすきが繋がっています。
それを思うと、さらに番組愛が湧いてきます。そして、これからもリスナーさんの朝に寄り添う番組を作っていきたいな、と思うわけです。
季節の話題、ちょっとした豆知識、日々感じていること・・・
こつこつ、こつこつ。
4月からも一歩ずつ歩みを進めていきたいです♪