春を感じると、新しいことを始めたくなります!
何か、家で出来ることないかな~と思っているとき、
「数字油絵」というものがあることを知りました。
といっても、絵の具を使った塗り絵で、完成品が油絵風になるというものです。
なんだか楽しそう!
やってみることにしました。
インターネットで好きな絵を選んで購入すると、
数字がたくさん書き込まれた真っ白な下絵、
番号がついたアクリル絵の具、そして筆が送られてきます。
思った以上に細かかった…
ここに、同じ番号の絵具を塗っていきます。
はじめたばかりのとき。
まだまだ先は長そうです。
1週間後。
意外と進まない。要・根気。
それから、平日の夜や土日など、少しずつ塗りすすめると、だんだん楽しくなってきました。
「30分だけ塗ろう!」と思いつつ、あと少し、あと少し…と
気づいたら3時間経っていたり。
塗っているときは一点に集中するのであまり気づかないのですが、
ふと離れて見たとき、だんだん絵画らしくなっていくのが嬉しかったり。
ちょっとずつ、ちょっとずつ。
そして、1か月半が経過。
ついに…完成しましたー!
ときには無音で。ときには音楽をかけて。ときにはラジオとともに。
いろんなことを考えながら、私にとってとても大切な時間でした。
何より頑張った証がきれいな形で残るのが嬉しいです。
いや~楽しかった。
次はどんなことに挑戦しようかな~と、ひそかにワクワクする日々です。