秋は、通勤時間が長くなります。
いろんな場所にカメラを向けるからです。
カメラといってもスマートフォンですが、
私にとって歩くのにちょうど良い気候ということもあり、てくてく散策するのが大好きです。
先日、会社の近くを歩いていて、ふと見上げたら…
黄色、青、緑、赤。
四色!!
なんて欲張りなポジション。うれしくなりました。
夜にスーパーに買い物に行こうと思ったら
まっかなモミジ。
夜って、昼に比べて色がわかりづらいものですが
これでもか~と赤く紅葉しているのがわかりました。
春や夏にはきれいな緑色になるのに、不思議ですよね~~
そしてこれも会社の近く。11月下旬くらいです。
なんだか街を見守っているように感じて。
この木が色づくのは結構遅いのです。
赤く、黄色く、色づく木もあれば
オーロラみたいに一枚一枚 色味が違う木もあって、どれもすてきですよね。
空の青さがまた引き立てますもんね~~!!
ただ、最近はさらに季節が進み
今朝は落ち葉の絨毯に。
踏みしめるときのサクサクとした感触や音も大好きです。
木々が少しずつ色づいて、落葉して立体的になって、そして引き算されていく。
通勤中の楽しみも変わっていきますね。
気温もどんどん低くなり、外を歩くとき背中を丸めてしまいますが、
背筋を伸ばして周りをみて、すてきなことを一つずつ見つけていきたいです。
すみません、とりとめもなくて。
この秋にいっぱい写真を撮ったので、見ていただきたくなりました。
それでは、また更新します(*^^*)
※免許はもうすぐです。