え、もう3月も半分すぎたんですね。早い!
齢とってくると時間がたつのがどんどん早くなるっていうのは本当ですね。
こんな風にたんたんと時間が過ぎていく中、もちろん釣りに出かけております。
この時期の狙いといえば当然メバル!
釣って面白く、食べておいしい家族にも喜ばれるサカナです。
で、平日は夕食を終えると近所へ出撃。2、3日おきには釣りに行ってます。
最初は良かったんですよ。びっくりするような爆釣とはいかなかったんですが、
そこそこいいサイズが釣れました。
家族にも「メバルはおいしいね~。スーパーで買うと高いし」と好評。
遠くまで行かなくても、近所でもまあまあ遊べてました。
実際、今シーズン自己ベストは近場でマークしてます。
というのが1月。
これが2月に入ってくると段々渋い状況へ。
サイズが出なくなってきて、数もイマイチ。
やっぱり島に行かんとだめか~と行ってみるものの、近所とあまり変わらず。
ガソリン代、高速代返せ~と叫びながら帰ってくる有様。
もったいないんで、お土産が無いときは帰りの高速禁止と決定!
ある日は友人と近所に行って、釣れたらすぐ帰ろうということで出発。
1か所目だめ、2か所目だめ、3か所目だめで移動をくり返し、気が付いたら大島より遠くまで行ってました。
この時はなんとか釣れたものの、次の日は仕事。
いやー眠かったですわ。
でも、これがメバルを持ち帰った最後!
その後は10センチにもならんようなチビばっかり。
メバルをルアーで釣るようになってから一番しょぼいシーズンになってます。
うまい人のHP見ると、いいサイズ釣ってますからね。
しょせん下手くそといってしまえばそれまでですが、うーん口惜しい!
道具はどんどん増えていくのに下がる釣果。
まさにデフレスパイラル!アベノミクスなんて幻や!!