え~、なんかあっという間に11月も終わりかけですね。ずっとあったかいなと思ってたら一気に冬が来て寒いです。
ばたばたしていてなかなか釣りに行けないまま、この原稿を書いてます。いつもなら秋はアオリイカを釣りに行ってるのに、この秋全然行けてません。釣行ゼロです。
9月くらいからぼちぼち釣れてるという情報は聞いてたんですが、あんまり小さいのを釣るのもなあと思ってたら今になってました。
10月に一度休みを取ったんですが雨。それも土砂降り。うまくいかんもんです。じゃあ、もうこの日記、読まんでいいかと思われそうですが、そんなことないですよ。
ここからが今回の本題、実はキス爆釣でした~~!しかも我が家のすぐ近所~、徒歩2分!!
もともと近所の川ではハゼがよく釣れてたんですが、5年前の豪雨災害の後、さっぱり釣れなくってしまったんです。それまで2,30匹簡単に釣れてたのが5,6匹になってしまいました。
なので最近は全然釣りに行かなかったんですが、9月にチヌ狙いでルアー投げてたらキスが釣れたんです
あれ、キスおるやん!ということで、早速週末、青虫300円買ってGO!
そしたらなんと20センチは優にある良型のキスが釣れる釣れる!タックルは本格的な投げ竿ではなく、軽めのルアーロッドでPE0.6号。いわゆるちょい投げですね。かる~く投げて誘っているとブルブルと気持ちいいアタリが!!
柔らかい竿なので引きも楽しい。ハゼも混じって20匹ほどお持ち帰り~
美味しく塩焼きでいただきました~
こうなると文字通り味をしめるというやつで次の週末もGO!またも20匹お持ち帰り
で今度は天ぷら!うまい!!家族3人では食べきれませんでした。
家から徒歩2分の川岸がこんなに美味しい場所とはびっくり。「青い鳥」じゃないけれど幸せって自分の近くにあるもんなんですね~~
と、今回は珍しく釣果自慢でした!!