1. アナウンサー※移動済み
  2. アナウンサー日記
  3. 道盛 浩
  4. めっちゃびびった!!

皆様、元気ですごされてるでしょうか!大変な時代になってしまいました。本当ならお気楽に釣りの話を書きたかったんですが、そうもいかなくなってしまってます。

と言いながら実は去年の暮れに行ったんですが、なんとただの一度もアタリがないという地獄が。ここ何年か、魚がものすごく減ってきた感じがするんですよね。ただ自分が下手くそになってるんならいいんですが。どこ行っても魚自体あんまり見ないんすよ。エサ取りも含めて。


年が明けてからはあっという間に悪さをするウイルスがはびこりまくり、全然行けてません!。ちょろっと行こうかなと思ったりもしたんですが、先月なかばの月曜日、体調悪化に見舞われるというアクシデント発生!!

午後3時、バリシャキが始まってもお腹が変。なんとかもちこたえて番組が終わるも体調変わらず。食欲が全くなく、風呂に入って寝ようとしたら悪寒が!測ってみると37.1度。わずかとはいえ発熱~。すぐ会社に連絡し、様子を見ることに。こんな時にネットで調べると、見事に悪いことしか出てきません。頭の中は不安だらけ。あ~、どうしよう。気を付けていたはずなのになぜ、どうして、どこで??どうしたらええん?

で翌朝。正直な話、高熱間違いなしかと思ったところ、起き上がってみたら意外に体が軽い。体温は36.5度。平熱やん!とはいえ無症状も当然ありえるので出社はせず、PCR検査を受けることに。そりゃ会社も来てほしくないですわな。

結果は陰性。やれやれ一安心、とはなったものの、不安感やもろもろのストレス、たまらんかったです。なんで調子が悪かったのかは原因不明のままですが、今は普通に戻っています。でもなんかびくびくして生活しています。

実際にもっと発熱があったり、濃厚接触者になったり、本当にかかってしまった方はこんなもんじゃないわけですから、どれくらいの大変さなんだろうと思います。残念ながらしばらはこんな状態が続くでしょうから、とにかく油断せす過ごしましょう。いや油断してないよって方、これ以上どうするんという方も多いでしょうが、いやほんとどうしたらいいんでしょうね。


健康

カレンダー

2023年9月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30