プロ野球は今シーズンからいわゆる3時間半ルールが撤廃されました。 これは、3時間半を超えれば同点でも、次のイニングには入らないというものです。 ですか...
詳細をみる
今回は、ニュース6で何度も伝えてきた広島県の「ドクターヘリ」導入についてです。私が番組で伝え始めたのは今から3年ほど前。ヘリ導入に向けて本当に動き出...
バリシャキNOWの金曜日に、『厨房の王者』というコーナーがあります。 このコーナーに出演して下さっているプロの料理人である下村シモンさんの料理のレシピで...
え、もう3月も半分すぎたんですね。早い! 齢とってくると時間がたつのがどんどん早くなるっていうのは本当ですね。 こんな風にたんたんと時間が過ぎていく中...
一つのものにハマるととことんまで突き詰めようとするこの探究心。 アーチェリーもリオ五輪に向けて順調に練習を積んでおります(笑)。 今回ご紹介したいのが...
話は少し古くなりますが、先月のバレンタインはチョコを食べ過ぎて、体中に糖分が充満しました。 私がモテモテでチョコをたくさんもらった!!というような自...
今回は何について書こうかな・・・と過去の原稿をチェックしていて・・・愕然としました。 約1年前の「アナウンサー日記」に僕はこんなことを書いていたので...
「やってみませんか?」と言われたら、「嫌です」とはなかなか言えません。 いくら上から目線の私でも、仕事の話を断るのは難しいもの。 この時もそうでした。...
1月24日(木)から、サンフレッチェのキャンプがスタート。 去年までは沖縄でしたが、今年は場所が鹿児島になりました。 広島からは九州新幹線に乗り、2時間30...
RCCラジオのリスナーにとっては、夢のような2ショットではないだろうか?(笑) カープ野村監督とヨコヤマ。犬猿の仲? 先日、あるパーティーで一緒になっ...
正月のある日。 「ぎっくり腰になってしもうたぁ」と、我が家に遊びに来た友人。 (いつもの通り元気な声、でも中腰です。) 東京から帰省してきた彼女も含め...
年末です。先生も走り出すといわれる慌ただしい時期を迎えました。 では、アナウンサーはどうなのかというと、人によって全く違います。 情報・報道系、バラエ...
ブログとかフェイスブック、ツイッターといろいろメディアは多種多様ですが、全く疎いのが私。 ただ、同僚には逆に見られていて、何もやらないのを随分、不思...
先週の石橋アナウンサーに続き、2週連続でサンフレッチェです。 すばらしい!優勝おめでとう~!!歴史的瞬間を目の当たりにしました! 小雨が降る中、ぎっし...
初の年間チャンピオンに王手をかけているサンフレッチェ広島が今週末、大一番を迎えます。 広島ビッグアーチでのセレッソ大阪との一戦。 サンフレッチェが勝っ...