2020年09月24日
伊藤 文
中学の3年間、親に頼み込んで通わせてもらった習い事が、書道。
楽しくて楽しくて、実家の近所の書道教室まで、自転車でルンルン、チャリチャリと毎週通っていました。
おもしろい書道教室だったんですよ。
read more
おひるーな趣味思いで
2020年01月23日
一柳 信行
私は物持ちはいい方だと思う。ここでいう物持ちとは、高価なものではなく1つのモノを長く使い続けるということ。
先日この日記で書いたメガネは四半世紀近く使っているし、車も14年くらい同じモノに乗っている。システム手帳にいたっては大学3年の秋から使っているので、かれこれ30年くらいになった。
思いで仕事ライフスタイル
2019年12月19日
田村 友里
あっという間というより、「まだ、初鳴きから半年ちょっとしか経ってないの!?」という感覚。そのくらいに毎日が充実しています。
もう仕事が楽しくて楽しくて楽しくて楽しくて仕方がないのです!私の今年の漢字は、迷わず“楽”です!
仕事ラジオ思いでロケ
2019年11月28日
橋本 裕之
先日、来年2020年の「RCC手帳」が配付されました。
思いで仕事
2019年10月10日
長谷川 努
9月に誕生日を迎えた私。もはや誕生日だからといって特に嬉しくはない年齢に達しています。 ただ子供たちから贈られてくるプレゼントはホントにウレシイ。 すでに独立している子供たちにとって父親の誕生日の認識なんて薄いもの。年によってプレゼントが来たり来なかったり・・・。
家族思いで趣味