1. アナウンサー※移動済み
  2. アナウンサー日記
  3. 田村 友里
  4. 人生初の一人正月

大晦日のまったりした温かい雰囲気が好きです。

祖父母の家で、家族とお鍋をしながら紅白見て、年越しそばを食べながらジャニーズカウントダウンを見て、新年の抱負を宣言しながら日付が変わる。

毎年変わらずこの過ごし方でしたが、今回はそれができませんでした。

 

2020年の大晦日は、一人でぶりしゃぶ。

少し前に、知人からとんでもなく大きなブリを一匹いただきました。



70~80㎝はあります!

 

が、祖母も母もいないとなると、どう扱えばいいのか全く分かりません。

すかさず、YouTubeで『ブリ さばき方 簡単』と検索。

「料理もろくにしないのに、私が家でブリをさばくなんて…!」

と自分で自分に感動しながら、

「意外と上手にさばけたじゃん…!」

と自分で自分を褒めながら、美味しくしゃぶしゃぶしました。

 

食べても食べても減らない、大きなブリ。

しかし、私は鍋以外の料理はできません。

結果、三が日、毎晩ブリしゃぶを食べ続けました。

胃もブリばかり入ってくるもんで、とても驚いたと思います。

 

そんな寂しい大晦日の唯一の楽しみが、大好きな嵐のオンラインライブでした。

活動休止前最後のライブ。終始、涙が止まらず…

1曲1曲に私の青春が詰まっていて、どんどん思い出がよみがえってくるんです。

 

中1の時、初めてコンサートが当たりました。福岡ドームでした。

ドームに最も近いホテルに前泊。すると、なんと嵐もそこに泊まっているとのこと!

興奮した私と友人は、ファンレターを書き、「嵐さんのお部屋に置いてきてください!」と清掃係の方に託しました。今考えたら怖いです。

 

中3の時には、本気で櫻井翔さんと結婚できると信じていました。これまた怖い。

 

そんなたくさんの思い出をくれた嵐。

最後の瞬間は5人で手をつないで。みんな笑顔で泣いていました。

21年間走り抜けたらあんなにもきれいな涙が出るのですね…

私も頑張らなきゃ!

 

さて、2021年の抱負は「たくさん笑う」!

辛いことも多い世の中ですが、

いつどんなことがあっても絶対に笑う!笑う門には福来る!

新年

カレンダー

2025年1月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31