寺内の机は、雑貨屋さんのようだとか、コクピックみたいだとか、部内でいろいろ言われております。
上の画像がその机です。
パソコン二台と電波時計、なんとか狭い机の上に並べています。
本当なら液晶モニターを乗せる台に一台、その引き出しを少し引いてもう一台。
右上の銀色のアンテナはワンセグ放送受信用で、手前にあるパソコンで観ることができます。
キーボードとマウスはUSBの切り替え機で二台共用、書類はスキャナーでデジタル化。
さらに乗せきれないタブレットは机の引き出しに入れてあります。
どこまで必要なのかは本人も疑問ですが、何か新しいものを見つけるとつい足してしまい、いつのまにかこんなになりました。
傍からみるとごちゃごちゃして見えるでしょうが、なぜかこのデスクに座っていると落ち着きます。
まるで炬燵の中の猫のように・・・。