広島 新型コロナ 特設サイト

感染の状況

県内の感染者数

2023-03-29時点

Layer 1 府中町 広島市 江田島市 呉市 海田町 坂町 熊野町 大竹市 廿日市市 安芸太田町 北広島町 安芸高田市 東広島市 竹原市 大崎上島町 神石高原町 県外 三次市 庄原市 世羅町 三原市 府中市 尾道市 福山市 非公表 合計
感染者数累計死者数累計
80万3608 1359
  • 3月29日(水)発表
  • 広島県の対策

  • 受診・相談センター(積極ガードダイヤル)当面継続
  •  広島市 082-241-4566 呉市 0823-22-5858
  •  福山市 084-928-1350 その他 084-928-1350
  • 県民へのお願い
  • ▽感染が不安な方はPCRセンター・登録薬局などを活用(5/7まで)
  • ▽自己検査で陽性の方は陽性者登録センターに申請(5/7まで)
  •  専用ホームページ⇒https://kensa-hiroshima.com/
  • ▽自宅療養中の方は症状に応じた相談窓口へ
  •  保健所・フォローアップセンター(24h)
  •  自宅療養者相談センター(24h)
  • ▽発熱やせきのみなど軽症の場合、救急車の利用は控える
  •  判断に迷ったら救急相談センター「#7119」へ電話

全国の感染者数

2023/3/30新規判明分 7207人

医療の状況

2023-03-29時点

陽性者の状況

患者重症中等症
91人(+4)2人(+0)17人(+3)
入院(病床利用)宿泊療養
50人(+0)41人(+4)

※ 表は横にスクロールできます

感染者の全数把握簡略化により、施設療養者数・自宅療養者数・退院等者数などの数字が公開されなくなりました。

医療提供体制

重症病床使用率 (52床中)確保病床使用率 (930床中)即応病床使用率 (435床中)
3.8%5.4%11.5%

※ 表は横にスクロールできます

感染の状況

新規感染者数(直近1週間10万人あたり)療養者数(10万人あたり)
75.88人3.24人
PCR陽性率(直近1週間平均)
4.3%

※ 表は横にスクロールできます

  • 広島 感染状況のレベル

  • 5月8日「5類」へ移行
  • オミクロン株に対応した新たな感染レベル分類
  • 感染小康期にあたる「レベル1」

ワクチン接種

2023-03-30時点

広島全国
1回目接種209万7319人74.6%9815万6530人77.5%
2回目接種208万7233人74.3%9759万4997人77.06%
3回目接種184万4519人65.6%8635万2491人68.18%
4回目接種125万8735人44.8%5834万8438人46.07%

※ 表は横にスクロールできます

  • ワクチン接種

  • ワクチン接種の不安や疑問など相談を
  • 県 ワクチン接種相談窓口(コールセンター) 082-513-2847
  • 電話での相談が難しい方はFax・メールでも受け付け
  • PCR検査体制(県)

  • PCRセンター 要予約
  • 中央新天地集会所 10:00~20:00 毎日
  • 観音マリーナ駐車場 10:00~16:00 毎日
  • 広島大学(東広島市) 10:00~16:00 毎日
  • 旧福山港フェリーターミナル駐車場 9:00~16:00 毎日
  • みよしまちづくりセンター 11:00~16:00 水・金・土
  • 本通り交番跡地 10:00~15:00 毎日
  • 廿日市市役所駐車場 10:00~15:00 月・木・土
  • 尾道市役所駐車場 10:00~15:00 水・金・日
  • 呉市役所駐車場 10:00~15:00 月・木・土
  • 臨時PCRスポット等 予約不要
  • 中央新天地集会所 10:00~20:00 毎日
  • 三原市役所(サテライトPCRセンター) 11:00~15:00 火・木・土
  • ▽ PCRセンター⇒Web予約も可能 電話 050-1741-6373(10:00~15:00)
  • ▽ 臨時PCRスポット等(キット配布・回収)⇒予約不要