「環境問題が大事なのはわかるけど、何をしたらいいのか分からない…」
「実際に今地球ではどんな問題が起きているの?」などの疑問を解決するため、
学生(高校生・大学生)を対象に、企業との取り組みを通して、環境問題を体験・学習してもらうプログラムです。
「エコ活とは」地球環境を守るために私たち一人ひとりができる取り組みのこと。
毎日の生活の中で、ちょっとした意識を変えるだけで始めることができます。
ぜひこの機会に「エコ活インターン」に参加し『 社会人への第一歩 』を経験してみませんか?
こんな方の参加をお待ちしています!
各プログラムへの参加はこちらから!
この機会に、環境問題について学び、社会人としての第一歩を踏み出してみませんか?
あなたの未来のキャリアや、環境問題を考えるきっかけになるかもしれません。
鈴木福さんと共に環境を考えるワークショップ!
(参加締切:12/1(日)まで)
環境問題について学び、考え、行動するための特別プログラム。
特別講師による授業、「鈴木福さんから見た環境問題」、そしてグループワークショップを通じて、
参加者同士でアイデアを出し合います。
最後にはチームごとのプレゼンテーションを行い、
環境問題に対する新しい視点やアイデアを共有します。
概要
ひろしまエコ活インターンプログラム「RCCにインターン!」
(参加締切:10/27(日)まで)
実際の放送局の現場を体験しながら、環境問題について学べる貴重な機会です!
概要
ひろしまエコ活インターンプログラム「中国電力にインターン!」
(参加締切:10/2(水)まで)
このプログラムでは、未来を担う子供たちと一緒に、森の重要性を体感します。
中国電力の森林イベントをサポートし、環境保全の取り組みを体験しませんか?
概要
インターン参加者の皆さんにはコチラのイベントのサポートをしていただきます
ひろしまエコ活インターンプログラム「広島ガスにインターン!」
(参加締切:9/30(月)まで)
エコ・クッキングで食品ロス削減!エコノミ焼き(エコなお好み焼き)体験を通じ、買い物から片付けまで環境に配慮した調理法を学びます。身近な食生活から始める、あなたのエコ活動
※「エコ・クッキング」は、東京ガス(株)の登録商標です。
概要
ひろしまエコ活インターンプログラム「フレスタにインターン!」
(参加締切:9/20(金)まで)
フレスタの店舗や本社で、実際の省エネ対策やリサイクルの仕組みを学び、未来のエコなスーパーマーケットについて一緒に考えましょう。
概要
他のインターンプログラムについては、随時公開予定!
お楽しみに~!