
5月のイベント情報
内容一覧へ>>3/19(土)~5/29(日) 平山郁夫美術館
TV番組『プレバト!』水彩審査員としておなじみの野村重存。
「三原色の混色」や「なぞり書き」などの技法を通し、多くの人に水彩画の魅力や、様々な画材を使い楽しむ方法や、スケッチ旅行に出向く喜びを紹介してきました。
本展では、未公開新作風景スケッチの他、日本・海外の美しい風景スケッチや、熊野町で描いた風景画など、これまで取り組んできた水彩画、鉛筆・色鉛筆画、油彩画などの画材にこだわった創作活動を振り返るとともに、『プレバト!』で「神見本」と話題となった、お手本作品も紹介します。また、その独自の技法や制作プロセスを通し、筆跡から生み出される「自然の美しい光」の魅力に迫ります。
●期間:2022年4月29日(金・祝)~6月26日(月曜日休館)
●時間:10:00~17:00(入館は4:30分まで)
●会場:筆の里工房(熊野町中溝5-17-1)
●主催:一般財団法人筆の里振興事業団、中国新聞社、中国放送
●入館料
一般800(600)円、小中高生250(200)円
※( )内は、20名以上の団体料金。
<お問い合わせ>
筆の里工房 TEL 082-855-3010
https://fude.or.jp/jp/exhibition_post/2022/03/2506/
4/29(金)~6/14(火) 奥田元宋・小由女美術館(三次市東酒屋町)
5/18(水)~5/22(日) リーデンローズ、神辺文化会館、沼隈サンパル、まちなか各所
5/21(土)~7/3(日) ひろしま美術館
5/24(火)~5/27(金) 上野学園ホール
5/28(土) 広島JMSアステールプラザ 大ホール(広島市中区加古町4-17)
5/31(火) ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ 大ホール
6月のイベント情報
内容一覧へ>>4/29(金)~6/26(日) 筆の里工房(熊野町中溝5-17-1)
4/29(金)~6/14(火) 奥田元宋・小由女美術館(三次市東酒屋町)
5/21(土)~7/3(日) ひろしま美術館
6/4(土) ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ大ホール
6/12(日) 三原市芸術文化センター・ポポロ
6/30(木) 広島JMSアステールプラザ(広島市中区加古町4-17)
7月のイベント情報
内容一覧へ>>5/21(土)~7/3(日) ひろしま美術館
7/2(土)~7/3(日) 広島市内(※中国・四国ブロック代表決定戦)
7/6(水) 呉信用金庫ホール(呉市中央3丁目10-1)
7/7(木) 東広島芸術文化ホールくらら 大ホール
7/11(月)~10/10(月) 上野学園ホール
8月のイベント情報
内容一覧へ>>7/11(月)~10/10(月) 上野学園ホール
8/6(土) ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ
8/7(日) 東広島芸術文化ホールくらら 大ホール
8/8(月) シンフォニア岩国(山口県岩国市三笠町1-1-1)
8/11(木) 広島国際会議場フェニックスホール
8/11(木) 東広島芸術文化ホール・くらら大ホール
8/20(土) 広島文化学園HBGホール
9月のイベント情報
内容一覧へ>>7/11(月)~10/10(月) 上野学園ホール
10月のイベント情報
内容一覧へ>>7/11(月)~10/10(月) 上野学園ホール