RCC中国放送

イベント情報

ここに年表示
    
  • 3月のイベント情報

    タイトル一覧へ>>
  • 2/4(土)~5/28(日)「ピカソ 青の時代を超えて」

    ひろしま美術館開館45周年記念
     ピカソ 青の時代を超えて

    誰もが知る天才画家 パブロ・ピカソ(1881-1973)

    生涯を通して10万点あまりの作品を残し、
    時代ごとに作風が変わり続けたことでも知られています。
    本展では、ピカソの原点とされる「青の時代」から晩年まで、約70点の作品を紹介します。
    20世紀の巨匠が残した創造の軌跡に迫る貴重な展覧会です。

    日程:2023年2月4日(土)~5月28日(日)
    場所:ひろしま美術館(広島市中区基町3-2 中央公園内)
    開館時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時半まで)

    入館料:一般1,800(1,600)円、大学生1,300(1,100)円
       高校生以下は無料
       ( )内は、前売りまたは20名以上の団体料金。   
       65歳以上の方は1,600円で入館いただけます。年齢確認ができるものを受付にご提示ください。
       障がい者手帳をご持参の方はご本人と同伴者1名が無料。
       本展とコレクション展示は共通の入館券です。
         
    主催:公益財団法人ひろしま美術館、公益財団法人ポーラ美術振興財団 ポーラ美術館、中国放送、中国新聞社
    特別協力:バルセロナ・ピカソ美術館、カタルーニャ美術館、アート・ギャラリー・オブ・オンタリオ
    特別協賛:広島トヨペット
    協 賛 :広島銀行        

    お問い合わせ:公益財団法人ひろしま美術館(広島市中区基町3-2)TEL(082)223‐2530 
     
    チケット販売所
    RCCオンラインチケット http://www.cnplayguide.com/rcc/        
    ひろしま美術館 
    セブンチケット http://7ticket.jp/
    ローソンチケット(Lコード:63500)https://l-tike.com/
    広島市内の主なプレイガイド 他

    https://rcc.jp/event/2023/picasso/

    画像 (左から右)
    《酒場の二人の女》1902年、ひろしま美術館
    《黄色い背景の女》1937年、東京ステーションギャラリー
    《ラス・メニーナス(マルガリータ王女)》1957年、バルセロナ・ピカソ美術館 Museu Picasso,Barcelona. Photo:Fotogasull
    《頭蓋骨のある生物》1942年、大原美術館
    《花束を持つピエロに扮したパウロ》1929年、ポーラ美術館

    • 写真
    • 写真
    • 写真
    • 写真
    • 写真
  • 2/9(木)~4/9(日)斎藤清展 -modern realist-

    企画展『斎藤清展 -modern realist-』
     1907年、福島県で誕生した画家・斎藤清。29歳で独学ながら木版画制作に着手し、日本版画協会展に入選、斎藤作品への評価は、国内よりも海外の方が先行し、いわば評価の逆輸入と言う形で、日本国内へ広まって行きました。その後、国内外の栄誉に輝き、1995年には文化功労者に顕彰されました。日本の伝統表現に西洋の近代造形を取り入れた魅力あふれる作品群を紹介します。 


    会場:奥田元宋・小由女美術館(三次市東酒屋町10453-6)

    期間:2023年2月9日(木)~4月9日(日) 
     休館日:毎週水曜日

    時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
     3月7日(火)、4月6日(木)は満月の日のため21:00まで開館

    入館料
     一般1,000円(900)円、高・大学生500(400)円、中学生以下無料
     ( )内は、20名以上の団体料金。


    お問い合わせ 
     奥田元宋・小由女美術館 電話:0824-65-0010
     https://www.genso-sayume.jp/

    • 写真
    • 写真
  • 2/25(土)~4/16(日)幸せを運ぶ玩具展

    ほのぼの郷土玩具約500体!福山市松永はきもの資料館の所蔵品を中心に、人の手によって生み出され、継承され続ける郷土玩具を、伝統的なものから現代的なものまで幅広く展示します。

    会期
    2月25日(土)~4月16日(日)
    3月21日(火・祝)「筆の日」は入館無料!

    開場
    筆の里工房(安芸郡熊野町中溝5-17-1)

    開館時間
    午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)

    休館日
    毎週月曜日(祝日の場合翌日)

    入館料
    大人800(600)円 小中高生250(200)円 未就学児無料
    ( )内は20名以上の団体料金

    お問い合わせ
    筆の里工房 TEL 082-855-3010

    • 写真
    • 写真
  • 4月のイベント情報

    内容一覧へ>>
  • 「ピカソ 青の時代を超えて」

    2/4(土)~5/28(日) ひろしま美術館

  • 斎藤清展 -modern realist-

    2/9(木)~4/9(日) 奥田元宋・小由女美術館(三次市東酒屋町)

  • 幸せを運ぶ玩具展

    2/25(土)~4/16(日) 筆の里工房(安芸郡熊野町中溝5丁目17-1)

  • ASKA Premium Concert Tour -Wonderful World- 2023

    4/1(土) 広島文化学園HBGホール

  • 【完売御礼】TULIP 50周年記念ツアー“the TULIP”

    4/15(土) ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ大ホール

  • 【完売御礼】GLAY HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023

    4/19(水) 広島文化学園HBGホール

  • 神楽「呉」公演

    4/23(日) 呉信用金庫ホール(呉市中央3丁目10-1)

  • The Doobie Brothers 50th Anniversary Tour広島公演

    4/27(木) 広島上野学園文化ホール

  • 5月のイベント情報

    内容一覧へ>>
  • 「ピカソ 青の時代を超えて」

    2/4(土)~5/28(日) ひろしま美術館

  • Hello! Project 2023 Spring CITY CIRCUIT

    5/4(木) 広島JMSアステールプラザ

  • 【舟木一夫】コンサート2023

    5/11(木) 上野学園ホール

  • ばらのまち福山国際音楽祭2023

    5/11(木)~5/14(日) リーデンローズ、神辺文化会館、まちなか各所

  • Hello! Project 2023 Spring CITY CIRCUIT

    5/21(日) 上野学園ホール

  • ※完売御礼※【林部智史】厳島神社 奉納演奏会

    5/27(土)~5/28(日) 厳島神社 高舞台

  • 【斉藤和義】ライブツアー“PINEAPPLE EXPRESS”

    5/30(火) 広島文化学園HBGホール

  • 6月のイベント情報

    内容一覧へ>>
  • 【松山千春】コンサートツアー2023

    6/1(木) ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ大ホール

  • 岡村孝子 コンサート2023 “T’s GARDEN”

    6/17(土) 東広島芸術文化ホールくらら(東広島市西条栄町7番19号)

  • 小田純平アコースティックライブ2023  ~音楽にできること・・・限りある時間の中で~

    6/17(土) 広島Live Juke

  • 【完売御礼】THE ALFEE 2023 Spring Genesis of New World 風の時代

    6/24(土) 【ふくやま芸術文化ホールリーデンローズ】

  • 【完売御礼】THE ALFEE 2023 Spring Genesis of New World 風の時代

    6/25(日) 呉信用金庫ホール

  • 7月のイベント情報

    内容一覧へ>>
  • 元中日ドラゴンズ監督・ゼネラルマネージャー落合博満講演会2023

    7/1(土) JMSアステールプラザ大ホール

  • 【斉藤和義】ライブツアー“PINEAPPLE EXPRESS”

    7/29(土) ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ大ホール

終了したイベント

  • 第九ひろしま 2022
  • 「ひろしまフードフェスティバル」
  • ひろしまフードスタジアム冬の陣
  • ひろしま ライフスタイル博2019
  • LIVE GREEN ライブグリーン

P R

P R

  • RCCイベント公式
    アカウント

© RCC BROADCASTING CO., LTD.