
5月のイベント情報
内容一覧へ>>3/19(土)~5/29(日) 平山郁夫美術館
4/29(金)~6/26(日) 筆の里工房(熊野町中溝5-17-1)
4/29(金)~6/14(火) 奥田元宋・小由女美術館(三次市東酒屋町)
5/18(水)~5/22(日) リーデンローズ、神辺文化会館、沼隈サンパル、まちなか各所
5/21(土)~7/3(日) ひろしま美術館
5/24(火)~5/27(金) 上野学園ホール
5/28(土) 広島JMSアステールプラザ 大ホール(広島市中区加古町4-17)
5/31(火) ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ 大ホール
6月のイベント情報
内容一覧へ>>4/29(金)~6/26(日) 筆の里工房(熊野町中溝5-17-1)
4/29(金)~6/14(火) 奥田元宋・小由女美術館(三次市東酒屋町)
5/21(土)~7/3(日) ひろしま美術館
6/4(土) ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ大ホール
6/12(日) 三原市芸術文化センター・ポポロ
6/30(木) 広島JMSアステールプラザ(広島市中区加古町4-17)
7月のイベント情報
タイトル一覧へ>>西洋において、自然や街の風景を描いた「風景画」は、印象派でひとつの頂点に達します。
近代以前の絵画が、主に神話、宗教などを記述するか、肖像を描くものだったのに対し、近代に入ると、自然に重点を置いた風景画が描かれるようになりました。
各地の風景を訪ねて回ったカミーユ・コロー、自然の姿に魅了されたバルビゾン派の画家たち、クロード・モネを戸外制作へ導いたことで知られるウジェーヌ・ブーダンなど、ランス美術館が所蔵するコロー、ブーダンの作品を中心に、近代フランスにおける「風景画」の誕生をひもときます。
●会期:2022年5月21日~7月3日(会期中無休)9:00~17:00(入館は16:30まで)
●会場:ひろしま美術館
●入館料:一般1,400(1,200)円、高大生1,000(800)円、小中生500(300)円
※( )内は、前売りまたは20名以上の団体料金。
※65歳以上の方は一般団体料金(1,200円)でご入館いただけます。年齢確認ができるものを受付にご提示ください。
※障がい者手帳をご提示の方は、ご本人と同伴者1名が無料です。
※本展とコレクション展示は共通の入館券です。
●主催:公益財団法人ひろしま美術館、中国放送、中国新聞社
●後援:在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本、広島県教育委員会、広島市教育委員会、広島テレビ、広島ホームテレビ、テレビ新広島、広島エフエム放送、FMちゅーピー76.6MHz、ちゅピCOM
●企画・監修:ランス美術館
●協力:日本航空
●特別協賛:広島トヨペット
●協賛:広島銀行
●企画協力:ブレーントラスト
●前売券発売:ひろしま美術館、中国新聞販売所(取り寄せ)、中国新聞社読者広報部、広島市内の主なプレイガイド、画廊、画材店、書店
セブン‐イレブン(http://7ticket.jp/)、
ローソン店内「Loppi」(Lコード:63119)
<お問い合わせ>
公益財団法人ひろしま美術館 広島市中区基町3-2
TEL(082)223‐2530/FAX(082)223‐2519
https://www.hiroshima-museum.jp/
作品は左から順に
①カミ―ユ・コロ―《春、柳の木々》
②ウジェーヌ・ブーダン《上げ潮(サン=ヴァレリの入り江)》
③クロード・モネ《ベリールの岩礁》
④ピエール=オーギュスト・ルノワール《風景》
⑤カミーユ・ピサロ《ルーヴル美術館》
いずれもランス美術館蔵
(C) MBA Reims 2019/ photo : Christian Devleeschauwer
STAGE:0 eSPORTS High-School Championship
日本最大!高校生のための学校対抗e-スポーツ全国大会。その第4回。
地方8ブロックに分け、6~7月で予選大会。8月に全国大会開催。
その中国・四国ブロック代表決定戦は7月2日・3日。
使用タイトルは「リーグオブレジェンド」「クラッシュロワイヤル」「フォートナイト」。
5月23日まで参加エントリー募集中!
令和四年度 松竹歌舞伎舞踊公演
●日時
2022年7月6日(水)13:30開演(12:45開場)
●会場
呉信用金庫ホール
●出演者
中村芝翫、中村橋之助、中村福之助、中村歌之助、中村松江
●演目
一、ご挨拶
二、操り三番叟
三、連獅子
●チケット価格
一般:S席6,600円/A席4,400円/B席3,300円/学生席1,500円
※3才未満入場不可。
●プレイガイド
【呉地区】呉信用金庫ホール、新日本造機ホール、イオン広店
【広島地区】エディオン広島本店東館9階プレイガイド、福屋広島駅前店
【その他】チケットぴあ(Pコード511-269)、ローソンチケット(Lコード63140)、チケットWeb松竹
※学生席取扱店:呉信用金庫ホール、新日本造機ホール、チケットぴあ、ローソンチケット
●お問合せ
呉信用金庫ホール 0823-25-7878(9:00~19:00※月曜休館)
令和四年度 松竹歌舞伎舞踊公演
●日時
2022年7月7日(木)14:00開演(13:15開場)
●会場
東広島芸術文化ホールくらら 大ホール
●出演者
中村芝翫、中村橋之助、中村福之助、中村歌之助、中村松江
●演目
一、ご挨拶
二、操り三番叟
三、連獅子
●チケット価格
一般:SS席8,300円/S席7,800円/A席6,800円/B席4,800円/C席3,300円
学生:全席4,500円
※未就学児入場不可。
●一般販売
くららインターネット・くらら電話
チケットぴあ(Pコード511-271)
●お問合せ
東広島芸術文化ホールくららチケットセンター 082-426-5990
ディズニーミュージカル「リトルマーメイド」
劇団四季が広島で5年ぶりのロングラン公演!
自らの意思で未知の世界へと勇気を持って進んで行く人魚姫・アリエル。
彼女の恋と冒険の物語は、多くの人々の共感を呼び、
これまでの総入場者数は350万人以上。
圧倒的な幸福感を届けてきました。
【公演期間】2022年7月11日(月)~10月10日(月・祝)
【会場】上野学園ホール(広島市中区白島北町19-1)
【予約方法】※一般発売開始 4月24日(日)~
インターネット予約
★SHIKI ON LINE TICKET(24時間受付) http://489444.com
★RCCオンラインチケット(※取り扱い 一般S席のみ)http://www.cnplayguide.com/rcc/
プレイガイド
★エディオン広島本店 東館9F(※取り扱い 一般S席のみ)
◇お問合せ ナビダイヤル 0570-008-110
【席種】
S席/A席/B席/C席/ファミリーゾーンS席子ども/ファミリーゾーンA席子ども
※子ども=3歳以上、小学6年生以下
※公演当日3歳以上有料(膝上観劇不可)、2歳以下入場不可
【料金】
①土日祝 1:00
S席 12,100円/S席子ども 6,050円
A席 9,350円/A席子ども 4,675円
B席 7,150円
C席 3,850円
②平日 1:30/土曜 5:30
S席 11,000円/S席子ども 5,500円
A席 8,800円/A席子ども 4,400円
B席 6,600円
C席 3,300円
③平日 6:30
S席 9,900円/S席子ども 4,950円
A席 8,250円/A席子ども 4,125円
B席 6,050円
C席 2,750円
詳しくは
https://www.shiki.jp/applause/littlemermaid/
8月のイベント情報
内容一覧へ>>7/11(月)~10/10(月) 上野学園ホール
8/6(土) ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ
8/7(日) 東広島芸術文化ホールくらら 大ホール
8/8(月) シンフォニア岩国(山口県岩国市三笠町1-1-1)
8/11(木) 広島国際会議場フェニックスホール
8/11(木) 東広島芸術文化ホール・くらら大ホール
8/20(土) 広島文化学園HBGホール
9月のイベント情報
内容一覧へ>>7/11(月)~10/10(月) 上野学園ホール
10月のイベント情報
内容一覧へ>>7/11(月)~10/10(月) 上野学園ホール