広島交響楽団
国際平和文化都市“広島”を本拠地とする、中・四国唯一の常設プロオーケストラ広響は、1998年に日本を代表する指揮者である秋山和慶が首席指揮者・ミュージックアドバイザーに就任し、2004年から音楽監督・常任指揮者を務めている。
海外公演として、ウィーン、プラハ、フランス(ルーアン、ル・アーブル)、ロシア(サンクトペテルブルク)、韓国(ソウル、プサン、テグ)などで公演し好評を博す。
現在は年10回の定期演奏会、呉・福山・廿日市・島根での地域定期やディスカバリー・シリーズをはじめ、依頼公演や学校コンサート、巡回コンサートなど年間約140 回を超える演奏活動を行っている。
これまでに「広島市政功労賞」「広島文化賞」「広島ホームテレビ文化賞」「地域文化功労者賞(文部大臣表彰)」「第54回中国文化賞」「第17回県民文化奨励賞」「第5回国際交流奨励賞」「文化対話賞(ユネスコ)」「広島市民賞(2013年度)」を受賞。
公式ホームページ http://hirokyo.or.jp