1. RCCトップ
  2. レモンチ交通安全キャンペーン


子どもたちにより交通安全に興味を
持ってもらえるよう取り組むとともに、
テレビ・ラジオ・イベント等を通じて、
交通安全・交通事故防止への関心が高まるよう取り組んでいきます。

7歳が危険っ酸!

年齢別の歩行者交通事故で、最も多いのは「7歳=小学1年生」です。小学校入学で登校するなか、交通環境に慣れていないため、交通事故にあうとされ、「魔の7歳」とも言われています。こども達を守るため、家庭・地域で、「交通ルール」を教えていくこと、また、おとなは、こどもは思いがけない行動をするという前提をもち、小学生の通学路にあたる道や、学校付近の道路では、より一層注意して運転することが必要です。 年齢別の歩行者交通事故で、最も多いのは「7歳=小学1年生」です。小学校入学で登校するなか、交通環境に慣れていないため、交通事故にあうとされ、「魔の7歳」とも言われています。こども達を守るため、家庭・地域で、「交通ルール」を教えていくこと、また、おとなは、こどもは思いがけない行動をするという前提をもち、小学生の通学路にあたる道や、学校付近の道路では、より一層注意して運転することが必要です。

年齢別  歩行中死傷者数(平成30年~令和4年広島県内合計)

出典:広島県警

おすすめ♪コンテンツ

募集

広電コラボ電車 交通安全スローガン 募集要項

募集部門
①小学1~3年生部門
②小学4~6年生部門
募集テーマ
交通安全をよびかけるもの。字数制限はなし。
募集期間
令和5年7月25日(火)~8月31日(木)<予定>
応募方法
①WEB:RCC CLUB
②郵便:〒730-8504 RCCテレビ局 レモンチ交通安全スローガン 係
表彰
①②の最優秀作品、各1点を、レモンチ交通安全コラボ電車の外装に掲載。
※10月上旬の出発式にご招待。<予定>
①②の優秀作品は、レモンチ交通安全コラボ電車の車内に掲示。(学校名・学年・氏名とともに)
応募特典
応募者全員に、オリジナルレモンチ反射材キーホルダーをプレゼント。

募集は終了しました。

キャンペーンCM

お知らせ

ニュース

協力

広島県・広島市・広島県警察・
広島県交通安全協会・広島県交通安全活動推進センター
広島電鉄株式会社

協賛