 |


 |
 |
広島サッカー向上委員会に出演してくださったゲストのインタビューをお届けします。
森脇豊一郎さん(サンフレッチェ広島 事業推進部/'07年2月4日 放送)
「ビッグアーチを満員にするのが目標」佐藤寿人選手は言いました。
5万人収容の広島ビッグアーチにあって、昨年のJ1リーグ戦の1試合平均入場者数はおよそ1万1000人。目標達成は現実的なものではありません。ただ、それを嘆いてもしかたなし。
「いっぱいに埋まったビッグアーチを見たいじゃないか。何かおもしろいことやろうぜ。」てなもんで、サンフレッチェ広島事業推進部の森脇豊一郎さんをスタジオにお招きして、公開プレゼンテーション。立会人はラジオの前のみなさん、そしてこのページをご覧になっているみなさんです。
再生ボタンのクリックでインタビューが始まります。
2月4日(日)放送の広島サッカー向上委員会より。その1 |
 |  |
2月4日(日)放送の広島サッカー向上委員会より。その2 |
 |  |
2月4日(日)放送の広島サッカー向上委員会より。その3 |
 |  |
「ホームゲームが抱える問題点を解消する」「サービスの拡大と質の向上」「サンフレッチェ広島の露出
アップと新しいPR」「スポンサーを巻き込む」。公開プレゼンテーションと言いながら、このアプローチ
4点の確認に終始した感は否めませんが、この考え方をベースに今後も議論を深めて行きたいと思います。
キャパシティー5万人を誇りながらも、駐車場がそれをカバーできないビッグアーチ。アクセスの問題は
正面から向き合わないといけません。そしてどうも単発的に終わり、ストーリー性に乏しく、サポーター
不在の気がしてならないサポーターサービスも改善が必要と考えます。
ご意見をお寄せください
〒730−8504 RCCスポーツ 広島サッカー向上委員会
FAX番号:082−221−3300
eメールアドレス:sports@rcc.net
|
 |
 |
|
 |