トップへ戻る
スタッフ日記

番組ディレクタ-のシンタニ(31歳、男)が出演者のみなさんの普段の表情やサッカ-取材と番組のこぼれ話を不定期にお届けします。

'06年10月15日(日)
お食事中の清老寛子と石橋委員長。おこめんと牛串、たこ天とカレー丼を食べる。

写真
「牛串でパワーチャージだ。わっはっはー!」 「まー、男らしいわー」

J1第27節サンフレッチェ広島 vs FC 東京戦のキックオフ3時間前のビッグアーチ。
「試合前の腹ごしらえじゃ。ついてこーい」清老寛子が石橋委員長を従えてお祭り広場を行く のであった。

写真
食欲のインビテーションは広島県商工会連合会・広島県商工会青年部連合会が企画する「ふる さと夢スタジアム」のテントから。
「炭火であぶった牛串だー!たこ天は安芸津から届いた ぞー!おこめんって何だー!」おこめんはお米を主原料とする新食材の麺なんですって。

写真
やわらかいお肉だの
写真
うずずー、ずずー。ナイスおこめん。

写真
委員長カンゲキっ!
写真
たこ天、良いお味ですわ

おいしい食べものによけいな説明はいらない。おいしい食べもので2人ともおいしい笑顔。
それでいいんじゃーん。
写真 写真
委員長をカンゲキさせたカレー丼はフラールのテントで。味もさることながら、300円と いうリーズナブルな価格にもカンゲキですね。

メモ)
牛串…500円
おこめん…400円
たこ天…300円
お祭り広場のふるさと夢スタジアムのテントで買いました。
(情報は10月15日現在のものです。)
カレー丼…300円
レストラン・フラールのテントで買いました
(情報は10月15日現在のものです。)
関連ページ
スタッフ日記/'06年3月25日「お食事中の清老寛子。一ゴ〜ル一笑弁当を食べる。」
スタッフ日記/'06年4月8日「お食事中の清老寛子。山賊焼きとジャンボつくね串を食べる。」
スタッフ日記/'06年4月22日「J1第9節キックオフ前のスケッチ」
スタッフ日記/'06年5月6日「お食事中の清老寛子。肉巻きとたまご焼きを食べる。」
スタッフ日記/'06年7月22日「お食事中の清老寛子。アスパラベーコンと豚バラ串を食べる。」
スタッフ日記/'06年7月26日「お食事中の清老寛子。生春巻きを食べる。」
スタッフ日記/'06年8月12日「お食事中の清老寛子。サンフレッチェ応援カレーを食べる。」
スタッフ日記/'06年8月20日「お食事中の清老寛子。かき氷を食べる。」
スタッフ日記/'06年8月30日「J1第21節キックオフ前のスケッチ」
スタッフ日記/'06年9月9日「お食事中の清老寛子と石橋委員長。豚トロドックと黒豚焼売を食べる。」
スタッフ日記/'06年9月23日「お食事中の清老寛子。神石牛の丸焼きを食べる。」


トップに戻る


Copyright (C) 2000-2006, RCC BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.