
2022年1月8日(土)~2022年3月27日(日)投稿分
小さい潮じゃないと攻略出来ない場所へ昨日の夕方雨上がりから行ってきました
来るならココ!!!ってタイミングでティップを弾き返すような暴力的なアタリに即合わせでいきなり#1のバットまで絞り込まれる突っ込み
回復傾向のこのサイズは走り方がヤバかったですがパワーフィネスセッティングで抜き上げました(^-^)
尺には足らなかったけど良い釣り出来て良かったです
月下美人EX.AGS71.5L-S羽弓
15ルビアス2004
Slp.Wハンドル65mm
TORAY.エクスレッド4lb
TORAY.Lハード12lb
こんな感じでした~
潮が大きければ良いというわけではないのですね、狙う思惑に海や魚が応えてくれる瞬間は釣りの醍醐味ですね。
数は出せてないですがサイズが出せたのでぼちぼちですね^ ^
春イカへの運を使い果たさないように気をつけないとダメです。笑
春を告げる魚はかなりの食味があり無茶苦茶美味しいですね。
刺身を醤油につけた時の油がかなりの食欲をそそります^_^
生きとし生けるものの命に感謝して明後日からの仕事がんばっていきたいです笑笑
釣って、食べて春を満喫できましたね。しっかり徳を積んで春イカに備えましょう!
今年、初釣りでの釣果でした。
良いアジロ発見、暫く楽しませてくれそうです。
ここ数年型にめぐまれてなかった分素直に嬉しいです!
古い道具しか持っていませんが大事に使い込みます。
※携帯電話代えて新たにニックも変えました、これからも宜しくお願いします。
旧キャビンでした。
新しい釣具も快適ですが長年使い込んだ愛着ある道具達は、古くても新しい感動を釣れてきてくれるはずですよ。