2017年11月のランキング 結果発表
魚種:メバル
潮汐地域:福山
サイズ:18.0cm
エサ:ジグヘッド1.5g 2g アジリンガー
爆風でエギングにならなかったので
港内のなんとか風がしのげる所でメバルが遊んでくれました(^^)
狙いの釣りが成立しなくも、何とか遊べる瀬戸内の豊かさに感謝ですね。
また癒しのメバル釣りをお楽しみください!
魚種:マアジ
潮汐地域:尾道
サイズ:31.0cm
エサ:ワーム
久々の投稿です
アジングで初尺出ました!しかも連発で むしろ尺しか釣れないという贅沢な結果に
尺の群れが入っていたようで、数は少なく当たりもほとんどなかったですが大満足な結果になりました。
同行した釣り友も釣ったのは全て尺オーバーでした
本当に最高な釣りになりました
釣れる時は予想だにせず、突然やってくるものですよね。
初の尺アジが連発するなんて、忘れられない釣りになりましたね!
魚種:スズキ
潮汐地域:広島
サイズ:57.0cm
エサ:サルベージ!! オリジナルカラー
サイズは別にして、思い通りのポイントからドリフトさせながらリフトした途端のバイト<*))>=<
今シーズンは本当に厳しい状況で、心が折れてましたがやっと釣れたので、今からが楽しみです♪♪
ですがスズキを掛けて直ぐに又エイを掛けてしまい、今年は水温が高いのか?エイに好かれて居るのか次の潮が楽しみです。
広島市内の河川でもこれからコノシロが入ると一層面白くなりそうですね。次回は冬の大型が来るといいですね。
魚種:メジナ/クロメジナ
潮汐地域:松山
サイズ:43.0cm
オキアミ
いやあ、風が強くて波も出てきた中でひさしぶりに40アップいただきました。
そして、土曜日に予定されている次回の釣果、で~す~が、その結果については、、、もうお分かりですね。
瀬戸内、怒和島で40センチオーバーの口太グレ含め良型5枚は驚きです!居るんですね瀬戸内にも★
魚種:ヒラメ/マゴチ
潮汐地域:福山
サイズ:38.0cm
エサ:アオムシ
カレイが食べたくて昼から3時間くらい釣ってみた。
以前、隣で釣ってたちびっ子達にあげた平べったいやつが釣れたので、投稿しました。ちっちゃいグチ、ハゼの嵐で、マゴチは食ってきたハゼを食ってました。これはこれでかなりごっつぁん釣果!でも、次はカレイ釣るぞー!
本命カレイは釣れなくともマゴチ投稿して良かったですね。
ぐっ釣りに選ばれてクオカードも「ごっつぁん」おめでとうございます!