2018年3月のランキング 結果発表
魚種:メバル
潮汐地域:鞆
サイズ:31.5cm
エサ:メタルジグ7g
ついにやりました! 念願の尺メバル! 激流ポイントのボトムで食いました。 今年に入っていい釣りができてなかったので最高な夜になりました。
激流をメタルジグでのボトムゲームを展開するには、根掛かりが怖くてなかなかできないですが、やっぱり居るんですねボトムにっ!尺メバルおめでとうございます!
魚種:クロダイ
潮汐地域:御手洗(大崎下島)
サイズ:38.0cm
エサ:オキアミ
朝にメバル、何か大物でラインブレイク。嬉しいハゲが釣れて、やっと本命か釣れました。ラストに大物の正体も分かり雨でもたのしみました。
チヌのみならず、四目釣りができる蒲刈の海の豊かさには驚きです。おめでとうございました
魚種:マダイ
潮汐地域:浜田
サイズ:73.0cm
エサ:オキアミボイル
自己記録タイのマダイでした!1番自分がびっくりしました( =^ω^)
大ダイGETおめでとうございます。イカ追いの大ダイでしょうか、良い群れが入ってましたね♪
魚種:マコガレイ
潮汐地域:浜田
サイズ:25.0cm
エサ:青虫
事件です… 今年入って、だいたい坊さんです…(笑) 年末、年始のヤリイカは、10時間居て1~2杯… 3月からカレイ釣行行くも…(笑) ほとんどの場合、 私、カレイを育てるために海へ行ってます!的な…(笑) 今回は、3本竿出して待てども待てども当たりなし… なんか重いな~と思ったらヒートーデー… とりあえず、餌も無くなったしと思って 1本ずつ納めて行って… 私が投げた最後の1本を愛方が巻いて… カレイがついとったりして…笑 って冗談で言ってたら… まさかのついてる~(驚) しかも私の竿~… やられました… 今年、先行き不安です…(笑) キスシーズン、大丈夫でしょうか…(笑)
釣りも野球も最後までは何が起こるか分からない。海に通えばきっといいことがありますよ♪
魚種:ヤリイカ
潮汐地域:浜田
サイズ:25.0cm
エサ:ササミ
仕事が忙しくなかなか釣りに行くことができませんでしたがなんとか今年初のヤリイカに行きました。
最低気温7度でしたがやっぱり寒いですね。 風もなく波もなく釣りのしやすい環境でした。
釣果のほうは0時~6時まで竿2本でニハイでした。
同行者の方は竿6本出して胴長40センチを筆頭に7ハイ釣られてました。大きい群れがまだ入ってないみたいなので今後に期待です!
毎週ヤリイカ釣りに通う常連さんも安定して釣果を出すのが今年は難しいようですね、その中でも貴重な2ハイはうれしいですね。
ぐっ釣り数は 4/1日集計