2018年11月のランキング 結果発表
魚種:メバル
潮汐地域:広島
サイズ:20.0cm
エサ:プリズナー3g
会社の帰りにコソコソと寄り道です。
おチビがコンスタントにつれますが、持ち帰りができそうなサイズは4匹だけでした。
今日はオールリリースです。
サラリーマンアングラーのお楽しみですね。今日もおめめクリクリのかわいいあの子が待っている♪
魚種:マアジ
潮汐地域:奥ノ内(倉橋)
サイズ:28.0cm
エサ:オキアミ
朝マヅメだけアジ釣れました!
ウマヅラハギの肝、美味しくいただきました。
集合写真は2人の釣果です。
マイボートでの釣果でしょうか。瀬戸内の海の幸満載ですね。食卓も大賑わいだったでしょうね!
魚種:ヒラメ / マゴチ
潮汐地域:鼻栗瀬戸(今治伯方島)
サイズ:37.0cm
エサ:パワーシャッド(ホワイト)
ヒラメの活性上がる時期になったので狙いに行ってきました!
なかなかアタリなかったけど、小さいけどなんとか1匹GET出来ました!
瀬戸内で狙ってヒラメをGETするのは簡単ではないですよね、狙い済ませた一枚、お見事でした!
魚種:スズキ
潮汐地域:松江(中海・富士見)
サイズ:90.0cm
エサ:アオムシ、ユムシ
今シーズン初のシーバス釣行に…!
ルアーでは結構良型が上がっているみたいで、エサで狙うシーバスは釣れるかどうか不安でした!
夜中3時に釣りスタート!
暗いうちは全くアタリも無く、回収すれば、エサが丸残りで上がってきます!
明るくなり、30cm以下の小ーバスが何匹か釣れたが、全てリリースに...!
7時を過ぎ、朝食にパンを食べていたら、緩めていたドラグがジャージャーっと鳴り、ドラグを締めて合わせを入れると、重量感があり慎重に寄せてくると、手前でいきなりの横走りに...
手前で姿を確認した時、90はあると確信しました。
自己記録更新出来たので、めちゃくちゃ嬉しかったです。
自己記録更新おめでとうございます!山陰はキスだけでなくて、スズキでも良い思い出が作れましたね♪
魚種:メジナ/クロメジナ
潮汐地域:浜田
サイズ:25.0cm
エサ:オキアミ生
フカセ釣りを楽しみました。まだ、エサ取りが多くサイズUP出来ませんでした。
秋磯から寒グレシーズンへ、これからも山陰グレ釣りに目が離せませんね♪
ぐっ釣り数は 12/3日集計