Image

ぴんぎすさん
ぐっ釣り数:15

魚種:メバル

潮汐地域:早瀬瀬戸

サイズ:26.0cm

エサ:プリズナー5g

江田島をランガン。
おチビすら釣れない状況でしたが、朝マヅメがらみで満足サイズがガツンと来ました。
ルアーを根掛かりでロストして終了です( ノД`)・・・

ルアーロストは残念でしたね、しかしメタルジグパターンに合うスポットが見つかり良かったですね。

Image

チャッピーさん
ぐっ釣り数:12

魚種:マコガレイ

潮汐地域:浜田

サイズ:38.5cm

エサ:アオムシ

朝一、1投目、釣り開始10分後に1枚目がつれました!多分目の前にエサが落ちたんでしょうね・・・笑笑

早めに1枚釣れるとその後安心して釣りが出来ます!
ボウズという響きが無くなるので・・・笑笑

その後、8時半に1枚追加して2枚の釣果となりました。

「目の前にエサが落ちてきた」状況を想像すると釣られたカレイの気持ちは複雑ですね(笑)良型カレイおめでとうございました。

Image

優姫chanさん
ぐっ釣り数:19

魚種:ヤリイカ

潮汐地域:浜田

サイズ:27.5cm

エサ:鶏ササミ優ちゃんスペシャル

またまた懲りずに山陰へ・・・・・・笑

今回は大田スタートからの~結局浜田(笑)
釣果は4杯と散々な結果に・・・・・・

雨やら雪やら混じって無茶苦茶寒くてやばかった~(><)

正月のスズキ釣行から今回の釣行にかけて、
全くいい思いをしたことがない・・・・・・笑
これも全て前厄のせいにして・・・・・・笑

おみくじは大吉だったのに、旅立は「利少なし帰途に注意」だそうで・・・・・・
まさに利少なし(笑)
キスみたいに、もう捌きたくな~い!って言うぐらい釣りたいな~!笑

2月の山陰ヤリイカは天候次第では過酷ですよね。でも今年はこれからのようですよ。

Image

ひでじぃじさん
ぐっ釣り数:10

魚種:カサゴ

潮汐地域:鞆

サイズ:22.0cm

エサ:メタルジグ5グラム

10センチぐらいのメバルしか釣れなかった。
カニが浮いてたからお土産(  ̄▽ ̄)

救いとなったカサゴのご投稿が、ぐっ釣りに当選!おめでとうございました!

Image

ぽん吉さん
ぐっ釣り数:6

魚種:スズキ

潮汐地域:広湾(呉市長浜)

サイズ:60.0cm

エサ:ぺラッコとハードコアリップレス90F

メバルが駄目でシーバス狙いに変更メバルロッドで釣ったのでとても楽しめました。今年初で3匹はとても満足でした。

メバルロッドでのシーバスゲームはスリリング満点のファイトだったでしょうね。おめでとうございます。

ぐっ釣り数は 3/1日集計


TOP