2019年5月のランキング 結果発表
魚種:メバル
潮汐地域:室津(上関海峡)
サイズ:25.5cm
エサ:ワーム 青ラメ
聖地上関のアジはサッパリで、そろそろ帰ろうかと思いきや、ボトムサーチで強烈な引きが…!マッチョで綺麗な赤メバルでした!
アジは残念でしたが、メバルに救われましたね、おめでとうございます!
魚種:クロダイ(チヌ)
潮汐地域:浜田
サイズ:42.0cm
エサ:オキアミボイル
令和になって初釣りに来ました。のっこみのヌーチーが釣れました!
腹ぱん!おいらも…(爆)また、頑張りまーす
本当にお腹パンパンのチヌですね、流行りの自虐ネタもGOODです!
魚種:マダイ
潮汐地域:下関第1突堤
サイズ:65.0cm
エサ:15号タイラバ
夕方関門に出撃! オーバーウェイトながらも乗りと粘りでお気に入りの愛竿シーバスロッドにタイラバ45g。
やっぱりキツかったか。バット部分からなんと疲労骨折。
おNEWのネッサに持ち替えて再トライで、ショア真鯛自己記録を更新できました。
ニューロッドに幸先のいい曲がりクセをつけられました。旧ロッドよ、おつかれさん。
玉入れしていただいた方、ありがとうございました。
竿が折れたのはこの大物が来る「蟲の知らせ」だったのでしょうか、おめでとうございます。
魚種:アオリイカ
潮汐地域:河下(十六島湾)
サイズ:43cm
エサ:DUEL
各地の激戦区を捨て、仕事柄連休もないため単独飛行でマイナーな地波止へ
。
藻に絡まないようにエギを丁寧にコントロールしてテンションを微妙にかけつつ、軽くリーリング入れたとこでティップが入り、合わせたら絞めぎみのドラグが鳴きました!
ジェットのストロークの長さから2キロアップ確定でキャストしたさらに先まで走ったんで最高のファイトでした。
帰って計測したら、胴長43.0cm、重量2523g文句なしのオスでした!
令和親イカ開幕の1匹目が自己記録更新のモンスターで大満足の釣りでした(^-^)v
SWG.SPECIMEN-90deep
12イグジスト2508PE-H
PE-08号
こんな感じでした!
新元号記念すべき1パイ目が自己記録更新サイズとは思い出深い釣りになりましたね、おめでとうございます!
魚種:サヨリ
潮汐地域:御手洗(大崎下島)
サイズ:31.0cm
エサ:ボイル
夜にメバルを狙いましたが貧果で終る。明け方に流れのヨレに何かの反応を発見。エサを撒くと足下までサヨリが集まってきました。
しかし、仕掛けはなくメバルを釣っていたタックルに持ってきていたオキアミボイルでサイトフィッシング。歯がゆい思いをしながら、なんと8匹も釣りました。
小針などサヨリ仕掛けがあれば......。
8匹でも美味しく頂きました。\(^-^)/
残りのエサを巻いたら魚が寄ってきたは「餌釣りでの帰りがけあるある」でしたね、おめでとうございます!
ぐっ釣り数は 6/1日集計