2020年2月のランキング 結果発表
魚種:メバル
潮汐地域:江之浦(向島)
サイズ:24.0cm
エサ:シャローマジック
月のせいか前日の雨のせいかアタリも少なく渋かったです
渋い中でもプラグに出ると格別ですね。瀬戸内は早くもコイカパターンのようですね。おめでとうございます!
魚種:マコガレイ
潮汐地域:浜田
サイズ:40.0cm
エサ:アオムシ
今年になって釣行すればボウズボウズ...笑笑
ヤリイカ行ってもボウズ!
カレイ行ってもボウズ!散々な釣果でした...涙
嫁にはボウズ、またボウズ...と言われ、孫にまでもボウズと言われる日々が続きました...苦笑
でも、やっと今日ボウズを解消する事が出来ました...笑笑
カレイの顔が見れて良かったです笑笑
このサイズのカレイ2枚は写真でも迫力満点ですね!20年目のメモリアルカレイ、おめでとうございます!
魚種:ヤリイカ
潮汐地域:浜田
サイズ:21.5cm
エサ:鶏ささみ
初物のヤリイカさん★
しかも釣果はこれだけ...
今年のヤリイカは釣果にムラがあると聞きますが、初物は特別に嬉しいですね。毎年4月頃まではヤリイカ楽しめそうですよ。
魚種:カサゴ
潮汐地域:御手洗(大崎下島)
サイズ:20.0cm
エサ:冷凍イカナゴ
船で蒲刈沖へカサゴを釣りに行きました。潮止り前後に普段流れが速い水道ポイントでやはり良く釣れました。
もう少しサイズが欲しかったかな。
沖の深場で釣るカサゴはパッと花が咲いたような朱色が美味しそうですね。おめでとうございます!
魚種:スズキ
潮汐地域:広島
サイズ:75.0cm
エサ:活きコノシロ
ブリが来なくて、鈴木さんが...そろそろ撤収しまーす。
広島湾のブリ釣果もひと段落といったところのようですが、ゲストフィッシュのスズキでぐっ釣りGETですよ。おめでとうございます!
ぐっ釣り数は 1/6集計