Image

かずきちさん
ぐっ釣り数:24

魚種:メバル

潮汐地域:土生(因島)

サイズ:29.0cm

エサ:シャローマジック テリア

エギング馬鹿なボクがエギングを上手くなりたい一心で色んな釣りを経験する為メバルに力を入れ出して約2年、いくら通っても25センチの壁を越えられず苦戦していましたが、やっと壁を越えることが出来ました(^^)
これからはエギングだけじゃなくメバリングも本腰入れて夢の尺オーバーを獲る為に楽しんでいこうと思います!

瀬戸内はメバルの宝庫です。十数年メバル釣りを続けているベテランアングラーでさえ、新たな発見に感動できる釣りの幅が広がりましたね♪

Image

PISさん
ぐっ釣り数:17

魚種:マコガレイ

潮汐地域:奥ノ内(倉橋)

サイズ:34.0cm

エサ:青虫と本虫

2回連続でカレイはボーズ。三度目の正直で今回やっと釣れました。しかも数とサイズも良く大満足です。(^_^)v

このサイズのカレイ2枚は写真でも迫力満点ですね!20年目のメモリアルカレイ、おめでとうございます!

Image

優姫chanさん
ぐっ釣り数:21

魚種:ヤリイカ

潮汐地域:浜田

サイズ:32.0cm

エサ:鶏ササミ&サヨリ

昨日は爆風の中…行って来たwwwアホかwww 風と波しぶきやばかった~www命の危機を感じる釣りでしたwww車で入れるいつもの波止に行くと…まぁ爆風じゃけ、だ~れもおらんよね(笑)貸切状態wwwそして、テトラに当たった波が防波堤を超えて車に降り注ぐ(笑)おかげで車は海水で真っ白(笑)さすがに濡れるのは嫌なので、濡れないとこへ移動して、飛ばされそうになりながら準備(笑)アプリで見ると12mとかだったけど、体感は17~8mって感じwww寒くはなくて、逆に暑くて暑くて(^^; で、開始5分でメスのイカちゃん★それから1時間以内にミニさんがオスのイカちゃん(1番でかいの)釣って、それから当たりがなくなり……心も折れかけ…風は勢いを増し…移動!ってなって車に乗ると、何やら見たことの無いエラーのランプが点灯。電池マークだったので、え?まさかのオルタ?って思って焦って調べると…なんとスマートキーの電池がないという警告。なーんだぁって安堵したが…よーく考えると、プッシュスタートだとスペアのカギがあってもエンジンかからん事に気付き…(笑)急いでコンビニへ電池買いに行ったよ~!コンビニのボタン電池高い!!!文句言いながらついでにUFO食べて…笑あちこち行って結局元の場所に戻って、それから1人で3杯(メスばかり)上げて、ロストが多かったのでシモリ玉とか無くなって、やむなく納竿(^^;ちょっとやってれば、多分10杯くらいは釣れた気がする(笑)結果、21時~3時までで、5杯ということになりました(笑)坊主じゃなくてよかった(笑)

七転八倒なヤリイカ釣りになりましたね、その後に釣行された60パイオーバーもお見事でした!

Image

9601hiroさん
ぐっ釣り数:8

魚種:クロダイ

潮汐地域:鞆

サイズ:40.0cm

エサ:フジツボ、ヘチ釣り

かなり浮いてましたが、一枚で納竿5おおふくしましたがスレテルみたいです(笑い

この時期に落とし込みで狙うチヌは高難易度、5往復の脚で釣った1枚でしたね。おめでとうございます!

Image

スナッチさん
ぐっ釣り数:16

魚種:マダイ

潮汐地域:浜田

サイズ:66.0cm

エサ:オキアミボイル

時化の合間に行って参りました( ´∀`)、2年前にも同じよーな型を釣ってますが…良かった( *´艸`)また行きま~す

美形な山陰マダイ。発泡ウキを「スパーン」と消し込んでくれたのでしょうね、おめでとうございます!

ぐっ釣り数は 4/2集計


TOP