対象魚で最も『ぐっ釣り』数が多かった投稿にクオカードをプレゼント!
ただし、ぐっ釣り同数の場合は、最新投稿分を優先させていただきます。
また、重複入賞はなしとさせていただきます。
住所を登録されていない方は「会員登録内容変更」より情報登録をお願い致します。
賞品は予告なしに変更する場合がございます。
平らな部分で対象魚全体とメジャーが写り込むように写真を撮影して下さい。
※サイズの判定は投稿した方に委ねられます。フェアプレーの精神で計測してください。
※メジャーの数値が読み取れるように撮影して下さい。
※サイズ判定はセンチメートル小数点第一位までとします。
※同寸の場合は投稿順で判定します。
※明らかな誤測定と思われる投稿は無効とします。
魚種:メバル
潮汐地域:瀬戸内(生口島)
サイズ:19.5cm
エサ:ワームいろいろ
今年初の釣行楽しめました。
粒揃いな青地メバルですね初釣り釣果おめでとうございました♪
魚種:マコガレイ
潮汐地域:奥ノ内(倉橋)江田島
サイズ:17.0cm
エサ:青虫と本虫
先月カレイが10枚釣れた夢のポイントへ強風、波浪、寒波は承知の上、釣行。
やはり前回の釣果は夢でした。おまけの木葉カレイ1枚のみ。かわいそうなのでリリース。大きくなってまた釣れてください。
カレイは小さかったようですが、2週連続ぐっ釣り当選は夢ではありませんよ、おめでとうございます!
魚種:マアジ
潮汐地域:特牛(下関豊北)山陰
サイズ:30.0cm
エサ:Mustadフラフラ クリアホロ+ジグヘッド2g
山陰でギガアジが釣れているらしく、私もそれにあやかりたく正月休み最終日に初鯵詣に行ったところ、なんと目標にしていた尺アジをキャッチすりことができました。メジャーが28までしかなくてごめんなさい。
マスタッドのフィネスジグヘッド2gでボトムからの強めのアクションからのカーブフォールでした。
ワームはマスタッドのフラフラ、クリアホロ。
クリアホロはケイムラが入っているので薄明時にはクリアでも特有な存在感を演出できると思い、良い結果が出せている鉄板ワーム。
お仲間の「釣れてる」というタイムリーな釣果情報に感謝ですね、おめでとうございます!
魚種:メジナ/クロメジナ
潮汐地域:柏崎 中泊横島源氏
サイズ:50.0cm
エサ:オキアミ生三キロ、グレパワーV9スペシャル、グレパワーV9徳用
ながはま渡船周辺の護岸を焼酎片手にブラブラ歩いて、車に戻って寝て起きて、二日目の釣りスタート。
船頭のご厚意により、GENJIの一角に釣り座を構えることと相成りました。
眠いので、詳細は端折りますが、数は少ないものの、50センチを筆頭に良型を揃えることに成功しました。
しかもGENJI周りのグレ、めっちゃ引くし。
いやいや、ホンマに楽しい二日間となりました。
二日目の釣りをサポートしてくれた、ながはま渡船の長浜船長と釣一心の内田店主に感謝の意を表したところで、ビール飲んで寝ますわ🍻
それではみなさま、お疲れちゃんした。
名礁のプレッシャーもあったでしょうが50cmの口太グレは迫力満点ですね、おめでとうございます!
ぐっ釣り数は 2/1 集計