対象魚で最も『ぐっ釣り』数が多かった投稿にクオカードをプレゼント!
ただし、ぐっ釣り同数の場合は、最新投稿分を優先させていただきます。
また、重複入賞はなしとさせていただきます。
住所を登録されていない方は「会員登録内容変更」より情報登録をお願い致します。
賞品は予告なしに変更する場合がございます。
平らな部分で対象魚全体とメジャーが写り込むように写真を撮影して下さい。
※サイズの判定は投稿した方に委ねられます。フェアプレーの精神で計測してください。
※メジャーの数値が読み取れるように撮影して下さい。
※サイズ判定はセンチメートル小数点第一位までとします。
※同寸の場合は投稿順で判定します。
※明らかな誤測定と思われる投稿は無効とします。
魚種:キジハタ
潮汐地域:岩国
サイズ:43.5cm
エサ:メタルジグ30g
前日の夜から、アジングとあわせて行ってきました。
アジングは、豆アジとサバが多くイマイチでした。
アコウは、朝方に岩場が点在するシャローの堤防からのメタルジグのただ巻きでガツンと食ってきてくれました。
蚊との戦いが厳しかったですがナイスな魚に出会えて良かったです(^o^)
ショアからしかもシャローで40センチオーバーのキジハタは、さぞスリリングなファイトだったでしょうね。
おめでとうございます!
魚種:クロダイ
潮汐地域:呉ポートピア
サイズ:46.0cm
エサ:オキアミ生
早朝 小雨の中 虹が見え始め
晴れると思ったんですけど 結局 雨はやむ事はありませんでした
近場でマダイがでて良い土産ができました
近場のクロダイ釣りを満喫されていますね、マダイのゲストヒットも瀬戸内で増えてきていますね、おめでとうございます!
魚種:マアジ
潮汐地域:沖家室島(周防大島)
サイズ:19.0cm
エサ:0.8gアジリンガー
久しぶりのアジング?
と見せかけて先週仕事帰りに行ったのですが
あまりいい釣果ではなかったのでリベンジに行ってきました。
今回はいい群れにあたって数釣れました^_^
欲を言えばサイズが…
まぁ南蛮漬け、唐揚げでいただきます♪
久しぶりにアジのアタリを満喫しました。
今回は知り合いがアジングデビューでしたが
なんとかアジングの楽しさを伝えることができてよかったです!
この時期の瀬戸内アジングはどうしてもサイズが伸び悩みますよね。ショートバイトを掛ける練習にはなるかもですね。
魚種:シロギス
潮汐地域:浜田 昔、よく行っていた砂浜
サイズ:22.5cm
エサ:スナムシ
浜からブン投げて連掛けを狙いに行きましたが、思う様に釣れず、連掛けはピンギスばかり…!
良型は、1投1尾と連掛け出来ずでした…が、何とか形になり楽しく釣りが出来ました。
ピンギスは群れて、良型は群れていないという状況だったのでしょかね。キス釣りも奥が深いですね。
魚種:シロギス
潮汐地域:江田内(江田島)
サイズ:20.5cm
エサ:スナムシ
ぼちぼち数釣りがで来ると思い行ってみた。
朝のうちは活性が低く、釣れてもピンギスばかりでリリース。
日が上がると一気に活性がアップ笑
5本針にキスが5連と調子良く釣れ、楽しく釣りが出来ました笑
江田島で111匹はすごい大漁になりましたね。
リリースしながらもこの釣果は素晴らしい!
おめでとうございます!
ぐっ釣り数は 8/2 集計