対象魚で最も『ぐっ釣り』数が多かった投稿にクオカードをプレゼント!
ただし、ぐっ釣り同数の場合は、最新投稿分を優先させていただきます。
また、重複入賞はなしとさせていただきます。
住所を登録されていない方は「会員登録内容変更」より情報登録をお願い致します。
賞品は予告なしに変更する場合がございます。
平らな部分で対象魚全体とメジャーが写り込むように写真を撮影して下さい。
※サイズの判定は投稿した方に委ねられます。フェアプレーの精神で計測してください。
※メジャーの数値が読み取れるように撮影して下さい。
※サイズ判定はセンチメートル小数点第一位までとします。
※明らかな誤測定と思われる投稿は無効とします。
魚種:アジ
潮汐地域:広島
サイズ:15.0cm
エサ:1.5グラムに夜な夜なブルー
ひさびさのアジング
潮が動かず
魚入れ替わらなかったけど
マメ鯵50くらいは楽に釣れました
処理が手間だからリリースしましたが
癒されました
この時期のアジは小さくても脂乗ってて美味しいですよね、おめでとうございます。
魚種:マハゼ
潮汐地域:広島 船越川河口
サイズ:15.0cm
エサ:砂ムシ
アオムシより砂ムシの方が食い込み良く釣果アップにつながりました。
背開きにして天ぷらでいただきます!
広島湾では少なくなったハゼですが良い釣果が出ましたね、上手に下ごしらえしたハゼの天ぷらは絶品ですね。
魚種:ブリ/ヒラマサ
潮汐地域:浜田
サイズ:90.0cm
エサ:オキアミボイル
月曜日のリベンジに…まさかの、自己記録更新サイズが釣れました、良かったぁ。
波止際のツッコミはヤバかった…足がガクガクに笑。
今度は底物もやらねば。また、行きまーす
90センチのヒラマサ自己記録更新おめでとうございます!
大型ヒラマサとの瀬際の攻防を想像するだけでドキドキします。
ぐっ釣り数は 11月1日正午 集計